ssgrのにっきみたいなものです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
繰り返しますが今週末8/28は、[ あの花 ] オンリーイベント “8月の秘密基地( http://yukiatsu.com/ )” にお邪魔する予定です。何か持参すべく準備中です。取り敢えず前に作った “はなぞの” 続編を持って行けたらと思っています。表紙だけ作りました。
しかし最近イベントづくめで、[ SUPER ] もまだ観れてないし、[ ピラニア3D ] も初日は行けなそうで己の無策にトホホです。
しかしアゲイン、秩父楽しみだなあ。 “8月の秘密基地” サイトの、当日企画も何かいろいろ楽しそう
PR
COMITIA 97、無事終了しましたね。足を運んで下さった皆様ありがとうございました。当日は新刊以外にも、例のオパビニアのワッペンを置いていましたが、意外とご興味をお持ちの方が多く、お隣のサークルさんも含め、沢山お買い上げ頂けたのにはビビりました。ありがとうございます。
チャンベールさん本ですが、次はもう少しえっちにできたら、と考える今日この頃です。よろしければ、また懲りずにお立ち寄り頂ければ光栄です。
そして今週末8/28は、[ あの花 ] オンリーイベント “8月の秘密基地( http://yukiatsu.com/ )” にお邪魔する予定です。何か持参すべく準備中です。よろしければどうぞ
---
COMITIA後、友人と合流してNEXT STEP UPを観に行ったんだけど、いやあ、かっこよかった! 正直、お年も召してちょっと丸くなっちゃってるんだろうな、と失礼な事思ってたのを反省しました。ボルチモア魂 to DIE ですね。
そしてこの日、個人的に一番燃えたのがSAND。2000年前後……大阪でSxSxSが大暴れしてる頃。24TRIBEと共に東京へ来た時のCLUB251以来、度々観ているんだけど。昨日のステージは相当来た。数曲演った後、Vo.がドラムセットに蹴りを入れ、倒れたシンバルにストンピングし、ギターとベースのコーラスマイクスタンドを客席に思い切りぶっ飛ばして「今日は暴れ祭りだからよ、なぁ?」辺りから、胸が熱く。
そうそう。これこれ。コレがHARDCOREなのよ、と。仲良しこよしのユニティー祭りもいいけど、「これから何があってもおかしくない、何をされるか分からない」一触即発の緊張感と、それを煽るサイレンでもある暴力的な音。これこそハードコアだよ。血が沸き立つ。本当に興奮した。あんなステージ観せつけられたら、男なら血が沸き立つよな。
98年頃のNO THINKしかり、今のSANDしかり、「全く安心できない」異様な緊張感と暴力の香り漂うライブをするバンドが極稀に出てくる。こうしたバンドを観るにつけ「HARDCORE PUNK」は地下に脈々と息づき、牙を研ぎ澄まし続け、時折地上に出ては安穏と暮らす連中に警鐘を鳴らし続けている。何だか熱くて涙が出るよ。
上に書いた初見時のホッケーマスクの奴以来、SANDのTシャツも買った。
|| SAND 動画
:: HARDCORE PRIDE 5 / http://youtu.be/GuyXtJX5P_k
:: HARDCORE PRIDE 6 / http://youtu.be/gUzCUcAve6s
:: @BLACK N BLUE BOWL2010 / http://youtu.be/KRPna690y74
夏のイベントお疲れ様でした。何だかバタバタしている間に8月中旬ですが、[ トランスフォーマー ][ ドライブ・アングリー3D ] ときて、来週末は大本命 [ ピラニア3D ] ですし、8/21にはNEXT STEP UPが何年ぶりなんだよという来日もあったり、まだまだ蒸し暑苦しい日々が続いて嬉しいですね。
8/21と言えば、COMITIA( http://www.comitia.co.jp/ )がありまして、またお邪魔する予定です。場所は
[ た01a CHILDPLOT ]
との事です。コミックマーケットで懲りずにいやらしい同人誌とか買ったら、僕もちゃんといやらしい何かをしないといけないと思ったので、上みたいな平常時よりちょっとえっちな感じの何かを作っています。いつもあまりえろすくない、と言われていますので今回は少しでも、と土曜日ぎりぎりまで、何とかえろす的にしたいと思います。何かの途中にでも、お立ち寄り頂ければ幸いです。
-----
あと、コミケで知人のところに置いていただいたペーパーがありましたので。しわたろさんありがとうございました。
あと実は、8/28に [ あの花 ] オンリーイベント “8月の秘密基地( http://yukiatsu.com/ )” にもお邪魔する予定です。何か、今年は柄にも無くイベントいっぱい申し込んでてドキドキします
生存戦略ー。[ 輪るピングドラム|http://penguindrum.jp/ ]、ひまり。
-----
バージェス動物と言えばオパビニアですが、OpabiniaもののTシャツとか衣類とか、エコバッグすら見かけないですよね。なので、その全てに適用しちゃえるように、オパビニアのワッペンを作ってます。知り合いの業者さんにお願いしていたら見本が上がってきたので、嬉しくなって画像を上げてみました。ただ、生産ロットの関係から両手に余る程度には出来てきちゃうので、もしもご興味ある方いらっしゃいましたら、お分けできます。
「アノマロカリス? 通はオパビニアでしょ」とお思いの方や、オパビニアグッズに飢えて「何でもいいから欲しい」とお思いの方、よろしければコメント若しくは [ pageeightyeight<アットマーク>hotmail.com ] までご一報ください。何か商魂たくましい! って感じでアレかもですが、僕なら誰かがこういうの作ってたら欲しくなっちゃうので書いてみました。
ちなみにサイズは、ラコステのポロシャツに縫ってあるアレより少し大きい程度。オパビニアの体はオレンジ色で、目は緑にしてみました。本や再現図見ても、化石からじゃ色味までは分からないのかバラバラなので、好みで決めました。みかんみたいでいいかな、と思っています。
[ Steins;Gate ] とりあえず阿万音鈴羽エンド観た。これはこれでいいじゃない。鈴羽かわいいじゃない! オカリンと鈴羽なら、ねんどろいど買ってしまうかもしれない。
攻略サイト見て全ルート制覇だ、と思ったら、チャートが難しかったので地味に一からやり直してます。
そして自分で描いてみたら全然かわいくなくてびっくりした。
---
[ jackass 3D|http://www.jackass-3d.jp/ ] はじまっちゃってた。はやく観に行かないと
そんな訳で、昨日のCOMITIA96でお立ち寄り下さった皆様、ありがとうございました。丁度一年前のチャンベール本の続きを何とか新刊として持参できたのですが、「前の持ってたんで、続き出てよかったです」とか、勿体のうお言葉を頂いたりして本当に恐縮です。
あとINDEPENDENTのメッシュ帽にMINOR THREATのパッチの方や、MERAUDERのシャツにCorraptedのパッチの方とか、そういう馴染み深いスタイルを切っ掛けに与太話振った上、調子に乗って話し込んだりしてすいませんでしたw そしていつも通り、三日であきるさん、ばんぶーぱいんさん、APRIL FOOLSさん、よっちさんの本読んでテンション上がってます。(ホカヤマさんありがとうございます!)
という訳で、ベール本は引き続き描いていきますので、よろしければまた覗いてやっていただければ幸いです。
ちなみに、現状申し込みしているのが2011.6月のサンシャインクリエイションで、当選してたら「あの日見た花の名を僕達はまだ知らない|http://www.anohana.jp/」の“あなる”本を持参予定です。勿論COMITIA97も申し込みます!
||| Merauder
- Life Is Pain http://www.youtube.com/watch?v=TDFGMRh_Rwo&NR=1
- Master Killer http://www.youtube.com/watch?v=W4O_z_ItTRA
-------------------------
上にも少し書いたのですが、[ あの日見た花の名を僕達はまだ知らない|http://www.anohana.jp/ ] がキすぎていて、うっかりサンシャインクリエイション申し込みしてしまいました。最初は勿論あなるスタートでしたが、やっぱりめんまも、そして4話でのユキアツ追い詰めシーンもあってつる子も、みんなカワイイよ! そしてポッポのイイ奴ぶりに泣き、ユキアツの激アツぶりに興奮を禁じえない
-------------------------
本国では5.11公開の [ ATTACK THE BLOCK|http://www.attacktheblock.com/ ] のシルクスクリーンポスターを英国から買ったら、日本語のメッセージカードが付いてた。“地震チャリティーのポスターももうすぐ作るから、よかったらドゾー”みたいな事が書いてあって泣いた。
あと4.23の[ Shawn Of The Dead ]、[ HOTFUZZ ]、[ Scott Pilgrim vs. The World ] オールナイト、エドガー・ライト祭りは本当楽しかった。全部複数回目だけど、どれも心から最高の気分だった。エドガーライト、本当にスゴイ。企画した人達としては、ギュウギュウに満員とかのが良かったんだろうけど、ほどほどの混み具合で皆それぞれに映画を楽しんでる雰囲気が、またよかったなー。スコットピルグリム、上映中にまた観たい。
関係ないけど、IRONMAIDENの日本チャリティーTは買った。
||| カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
||| 最新記事
(06/27)
(09/08)
(02/07)
(02/04)
(09/05)
||| オパビニアワッペンあります
オパビニアのワッペン作りました。ポロシャツ等につけてラコステ風に。その他適当に使えるかもしれません。ご入用の方、下記メールアドレスかコメント欄にでもご一報くださいマセ
pageeightyeight[+]hotmail.com
|| DISTRICT 9

2/27、ゆうばり映画祭で観てきた! 壮絶な傑作。再び体験できる2010年4月10日の日本公開が待ちきれません。
邦題は[ 第9地区 ] で、公式サイトOPENしてたのね!
http://d-9.gaga.ne.jp/
(1.MAR.2010)
||| ブックマーク
||| カテゴリー
||| 最新CM
[01/06 rgv6oxqp0a2]
[01/06 ttt7nlcw4m3]
[01/01 qaq8imeu3a8]
[04/06 MoinoparExani]
[02/10 Yoshi]
||| 最新TB
||| ブログ内検索
||| 拍手
||| カウンター
||| かいせき